[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414)

[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414)

[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414)

■タイトル:第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)■機種:プレイステーションポータブルソフト(PlayStation PortableGame)■発売日:2011/04/14■メーカー品番:ULJS-00379■JAN/EAN:4582224499458■メーカー:バンダイナムコエンターテインメント■ジャンル:シミュレーションRPG■対象年齢:CERO B 12才以上対象■プレイ人数:1人■コメント:【破界】せよ、この混沌なる時代を!■参戦作品数、シリーズ最大級!新規参戦作品を大幅増加! 前作「スーパーロボット大戦Z」で登場した数々のロボットアニメに加え、近年の人気作品、長らく参戦が希望されていた作品などが一挙に登場!その参戦作品総数はスーパーロボット大戦シリーズでも最大級!!■「スーパーロボット大戦Z」の美麗な戦闘グラフィックをPSPreg;で再現! 好評を得たPS2「スーパーロボット大戦Z」の戦闘グラフィックのテイストを損なうことなくPSPreg;で再現!きめ細やかなスパロボZシリーズのロボットアニメーションやエフェクトが手元で気軽に楽しめます。もちろん、戦闘シーンはキャラクターのボイス入り!■2部作で構成される完全新作ストーリー「第2次スーパーロボット大戦Z」は2部作であり、その第1部に当たるのが今回の「破界(はかい)篇」。かつての「スーパーロボット大戦F」、「スーパーロボット大戦F完結編」のように1本のストーリーを2分割するのではなく、「破界篇」と第2部はつながりを持ちつつも独立した完全新作のストーリーとなっています。また、原作で明確な2部構成になっている作品(ガンダム00やコードギアスなど)は、前半のストーリーを「破界篇」で、後半のストーリーを第2部で展開することになります。■携帯ゲーム機スーパーロボット大戦で最大級のボリューム「第2次スーパーロボット大戦Z破界篇」は2部作の第1部ですが、そのボリュームは携帯ゲーム機のスパロボでもトップクラス。 登場機体キャラクター数、シナリオ数は据え置きゲーム機のスパロボ(スパロボα外伝、スパロボMXなど)に匹敵する盛り沢山な内容となっています。■「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」参戦作品 無敵超人ザンボット3無敵鋼人ダイターン3 ○無敵ロボ トライダーG7宇宙大帝ゴッドシグマ宇宙戦士バルディオス◎○六神合体ゴッドマーズ戦闘メカ ザブングル★装甲騎兵ボトムズ★装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー★装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ★装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ超時空世紀オーガス機動戦士Zガンダム機動戦士ガンダム 逆襲のシャア○新機動戦記ガンダムW機動新世紀ガンダムX ∀ガンダム機動戦士ガンダムSEED DESTINY ★機動戦士ガンダム00 1st Season ○超獣機神ダンクーガ◎○獣装機攻ダンクーガ ノヴァ◎○真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日★真マジンガー 衝撃!Z編★地球防衛企業ダイ・ガードTHEビッグオー オーバーマン キングゲイナー超重神グラヴィオンツヴァイ創聖のアクエリオン★コードギアス 反逆のルルーシュ★天元突破グレンラガン★劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇◎○マクロスF ★劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜★交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい※「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」は機体のみの参戦です。 全34作品★…………スパロボシリーズ初登場作品◎…………声つきのスパロボ初登場作品○…………既存のスパロボには登場したが、Zシリーズでは初登場作品■権利表記:copy;GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通copy;GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会copy;サンライズcopy;SUNRISE・BV・WOWOWcopy;SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design copy;2006-2008 CLAMPcopy;XEBEC・フライングドッグ/創通copy;創通・サンライズcopy;創通・サンライズ・毎日放送copy;東映copy;光プロダクションcopy;藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会copy;PRODUCTION REED 1980copy;PRODUCTION REED 1985copy;1983 ビックウエスト・TMScopy;1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会copy;2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会copy;2004 河森正治・サテライト/Project AQUARIONcopy;2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBScopy;2009 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会copy;2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋copy;2009 BONES/Project EUREKA MOVIE★必ずご確認ください★※アンケートハガキ、オビ、チラシ、ページに記載のない特典などが欠品している場合がございます。※DLコードやシリアル番号等の保証は一切ございません。※ディスク・カードには使用に支障の無い程度の傷がある場合がございます。

メディアワールド買取価格249円

[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414)

【メディアワールド公式カイトリワールド】高価買取サービスはこちら≫≫

楽天市場様の許可のもと、買取のご案内をしております

【新品即納】及び【中古】表記の商品は、PM13時までのご注文で通常即日出荷いたします。(最終ご入金確認PM14時)年中無休で営業しておりますので、ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。【中古】[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)【ラッピングは注文確認画面でご指定ください】

[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414)

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向([PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414))

熱の傾向([PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(はかいへん)(20110414))

トピックス(プレイステーション・ポータブル)

アクセスランキング(プレイステーション・ポータブル)