小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画   青柳正規

小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画 青柳正規

 小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画   青柳正規

 小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画   青柳正規

出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について

関連キーワード

ジャンル アート・エンタメ フォーマット 図鑑

基本情報

「小学館の図鑑NEO」からアートをテーマにした新しいシリーズが誕生します。図鑑売り上げNo.1、シリーズ累計1,300万部を超える「小学館の図鑑NEO」から生まれた新シリーズ。今度はアートの世界を探究します。『小学館の図鑑 NEOアート 図解 はじめての絵画』5大ポイント1 日本と世界の名画を300点以上掲載!子どものうちに絶対に見せておきたい、日本と世界の名画100点を中心に、300点以上の名作を掲載しました。2 子どもが興味をもつテーマで名画を鑑賞2ページの見開きごとに、子どもたちの興味をひきつけるテーマで名画を紹介。ページをめくるたびに好奇心が刺激されます。時代や背景にとらわれず、自由で楽しい名画の見方を学び、現代人に必要な感性を学び、現代人に必要な感性を養います。3 鑑賞ポイントをわかりやすく解説名画の注目すべき部分を拡大して見せたり、図解イラストで説明したり、名画鑑賞のポイントをわかりやすく解説。名画のどこに注目すればよいのか、1作品ずつていねいに説明し、名画を観る眼を育てます。4 これからの時代に必要な思考力、表現力を育むIT技術が発達するほど、人間には想像力が求められます。本書では、学校の美術教育で不足しがちな「鑑賞教育」に重点をおき、名画鑑賞を通して、感じたことや考えたことを自分の言葉で伝える思考力と表現力を育みます。5 世界トップ水準の印刷による美しい作品図版小学館が50年以上にわたる美術書出版で培ったノウハウと、世界トップ水準の印刷技術による美しい作品図版で、名画を目の前で見ているような臨場感、名画がもたらす感動をあますところなく伝えます。第1章 何が描かれているのか絵画には、何が描かれているのでしょうか?人々の暮らしのようすやその姿、身近な動物や植物。じつは、現代のわたしたちにもなじみ深いものばかりです。1枚の絵に隠された謎を解き明かしたり、同じものを描いた絵を比べて鑑賞したり。絵画を観るためのポイントを、いろいろな角度から紹介します。第2章 どう表現しているのか画家は、人間の感情や、決まった形のない雨や炎をどのように描いてきたのでしょうか。そこには、画家のさまざまな工夫があります。絵画ならではの表現方法を解説します。第3章 絵画をもっとよく知ろう一見ありふれた場面のようでも、そこに秘められたストーリーを知ると、絵画を観るのがもっと面白くなります。描かれた人物の正体を探ったり、日本の絵画とその影響を受けたヨーロッパの絵画を比べたり、絵画の見方が変わるポイントを紹介。第4章 絵の材料と描き方絵を描くのに必要な材料や道具にも注目してみましょう。鉱石や土、植物など、地球上のさまざまな自然物から作られた画材、人類の工夫が詰まった道具や技法を、写真やイラストでわかりやすく解説します。第5章 美術館へ行こう!実際に絵画を観ることができる美術館。展示以外の役割や、ふだんは入ることのできない裏側まで、その秘密に迫ります。絵画に関わる仕事や、個性的な美術館も紹介。美術館に行くのがもっと楽しくなるガイドです。※本書の収録内容、デザインは変わる場合があります。

出版社 小学館 発売日 2023年02月

 小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画   青柳正規

9784092172661 【FS_708-2】

ISBN 9784092172661 発売国 日本

サイズ・ページ 279p 29×22cm

内容詳細

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向( 小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画 青柳正規 )

熱の傾向( 小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画 青柳正規 )

トピックス(ホビー・スポーツ・美術)

アクセスランキング(ホビー・スポーツ・美術)